シンプルな紫陽花守り

紫陽花1本を、和紙で包み、紅白の水引きできゅっと結ぶ。
シンプルな紫陽花守り。

フレッシュな状態から、綺麗にドライフラワーになる紫陽花に出会えたら。
と、オーダーをお受けして、良き出会いがあり、ご準備させていただきました。
Read More…

紫陽花守りスワッグ

「フレッシュな植物での紫陽花守りが欲しい」と、おっしゃってくださっていた方へ。

6月の6がつく日に飾るとよい、と言われている紫陽花守り。
16日に合わせて、束ねさせていただきました。
梅雨の邪気を払う、夏越しの祓いとして、昔からある風習のひとつ。
湿度や温度があがり、身体の不調も出やすいこの季節に、玄関や水回りなどに吊り下げる、紫陽花のお守りです。

「ユーカリとラベンダーが入れば嬉しい」、というご希望で、その2種類、
Read More…

お花たっぷりのお供え花

週末にお届けさせていただいた、お供え花のうちのひとつ。

「お花たっぷりで。故人のイメージで、ほんのり少しパープル系を入れて。」
と、オーダーいただいたお悔みのお花のアレンジ。

大輪のダリア、芍薬、白いバラ、カンパニュラをふんだんに使い、デルフィニウムの淡い紫を添えました。
Read More…

和めるようなイメージで

週末にお届けさせていただいた、お供え花のうちのひとつ。

「「いかにも」なお供え物ではなく、優しい和めるようなイメージの花籠を希望しています。」
とオーダーいただいたお供え花。

白グリーンに、少し色を添えて、お作りさせていただきました。
Read More…

スターチスリースづくりセット

「スターチスリースを束ねてみたい」、そんなご希望をいただいてお届けした、スターチスリースづくりセット。
花のサイズや色が異なる2種類のスターチスをたっぷりと。
Read More…

ワークショップ風景 ~スモークツリーのゆらゆらボールづくり

昨日は、terho(テルホ)さんで、「スモークツリーのゆらゆらボールづくり」ワークショップでした。

スモークツリーは、色が異なる品種がいくつかあるのですが、terhoさんのお庭に育っているスモークツリーは、ピンク系。
お庭の恵みをいただいて、みなさんで季節を味わいました。
Read More…

おめでとうの気持ち

「70歳のお誕生日に」、とオーダーいただいた贈り物の花束。
「ピンクめの花束に」というご希望でした。

70歳。
古希。
お祝いの色とされる紫をちらりと混ぜたピンク色の花束。
Read More…

入籍お祝いに

「霞草と淡い紫のリースを。入籍のお祝いに。」
と、オーダーいただいて束ねたリース。
Read More…

花束抱えて

お誕生日の贈り物として、束ねさせていただいた花束。
毎年、ご家族集まってお祝いの会を開かれていて、花束を持って、にっこり写真を撮って下さる方へ。
Read More…

お花たっぷり華やかに

「白、グリーンに淡い色を足して。お花たっぷりで華やかに。」
とオーダーいただいた、1周忌のお供え花アレンジ。

直径40cm弱のサイズに仕上げています。

真っ白のダリアやバラ、スカビオサに、グリーンのスノーボールやアルストロメリアを合わせ、
紫色のデルフィニウムや、ブルーのブローディアを添えて。
Read More…

ARCHIVE