2年前、妹さんからお姉さんへ、贈り物として花束を束ねさせていただいて、
そして今回、お姉さんから妹さんへ。
「今度はこちらから、これまで長年の感謝を込めて贈りたいと思っています。」と、オーダーいただきました。
おまかせでオーダーくださったので、春の花をナチュラルな雰囲気で束ねさせていただきました。
白とグリーンに、チューリップやパンジーの色を添えて。
グリーンは、木苺、コデマリ、ユーカリと、雰囲気の異なる3種類を。
Read More…
2年前、妹さんからお姉さんへ、贈り物として花束を束ねさせていただいて、
そして今回、お姉さんから妹さんへ。
「今度はこちらから、これまで長年の感謝を込めて贈りたいと思っています。」と、オーダーいただきました。
おまかせでオーダーくださったので、春の花をナチュラルな雰囲気で束ねさせていただきました。
白とグリーンに、チューリップやパンジーの色を添えて。
グリーンは、木苺、コデマリ、ユーカリと、雰囲気の異なる3種類を。
Read More…
お供え花として、お作りさせていただいたアレンジ。
白とグリーンの花合わせに、そっと添えた淡い紫。
Read More…
「周年お祝いの贈り物に」、とオーダーいただいた花束。
お祝いの日。
たくさんの方から、他にもお花をいただくことが多いかな、という思いもあり、お受け取りになった方が、自由に楽しんでいただけるような、そんな花束を束ねさせていただきました。
かっこいい、ちょっと変わった雰囲気の植物をいろいろと束ねて。
大ぶりで葉の表と裏の色合いが異なるマグノリア、先がきゅっと赤いプロテア、綺麗なグリーンのクリスマスローズ。
Read More…
昨日は、姫路のアイスタイルさんで、春色ガーランドづくりワークショップ。
Read More…
昨日は、てらもとおやつ店さんで出店販売。
前日の荒れ模様の天気とは異なり、暑いぐらいのいい天気。
たくさんのお客様が、てらもとおやつ店さんの3周年のお祝いに駆けつけてらっしゃって、愛されているお店なんだなあ、と感じた1日でした。
写真は、ひと息ついて少し落ち着いた時の様子。
もう、パンは、売り切れちゃっていますが。。。
前日に束ねた子たちが、皆さんに気に入っていただけてお嫁にいって、私自身も嬉しい1日でした。
Read More…
「設立記念のお祝いに。わが家のお庭のミモザでリースを。」
と、オーダーいただいて束ねたミモザたっぷりのリース。
Read More…
「今があるのは、まわりのみなさんのおかげ」、そんな気持ちを伝える、小ぶりな花束を準備させていただきました。
少しずつ、異なる花の組み合わせ。
ラッピングペーパーもいくつかの色を混ぜて。
「春らしい雰囲気で」、というご希望でした。
Read More…
昨日は、のんびりゆったり、ミモザと戯れ、美味しいごはんをいただく、そんなワークショップの日でした。
「ごはんとお茶ここの木」さんのミモザの木を、自分たちの手で摘み取るところから始まった会。
ミモザのお花の咲き初めがどんな感じで、咲き進むとどうなって、どういう風に終わりを迎えていくか。。。
そんなお話をし、花を見ながら、今、一番、きれいなミモザを摘み取らせていただきました。
Read More…