ハワイまで届ける想い ~ガラスの器のリングピロー

ハワイに移住し、ハワイで挙式を挙げるお友達への贈りものとして、お作りさせていただいたリングピロー。
ご事情で参列がどうしても難しく、その代わりに少しでも式に携われたら、という想いと共に、ご注文頂きました。

ガラスの器の中には、お友達の好きな青色。
緑の多い丘でのガーデンウェディングに似合うように、グリーンも入れて。
Read More…

器に置く花 ~店舗への花活け

駒場東大前のうつわPARTYさんの「高田谷将宏展」。
初日に向けて、器の上にちょこんと置いた実は、綺麗にドライへと変化していました。

ドライになる植物を、ぽんっとさりげなく置いた感じのバランス、というか、余白感、が、個人的に好きで、そういう飾り方を自宅でもします。
Read More…

姪っ子ちゃんの好きな花 ~リングピロー

「3歳半の姪が、リングガールをするので、幼い姪でも落としにくいように持ち手つきの籠タイプを探していました」、とお問い合わせ頂いたバスケットタイプのリングピロー。
新婦様ご自身が持つ予定の白とグリーンのブーケにのみ合わせるのではなく、姪っ子さんの好きな黄色のかわいらしいお花や、イチゴを連想させる木の実またはお花、秋らしい木の実などを入れて、というご希望でした。
Read More…

「高田谷将宏展」はじまります ~店舗への花活け

駒場東大前のうつわPARTYさんへの活け込み。
本日から、「高田谷将宏展」が始まります。

柔らかな色合いのグリーンから赤っぽく紅葉している葉もあるグリーンと共に、秋の花・ホトトギスを。
Read More…

きゅきゅっと寄り集まって

「多肉植物などの小さなグリーンを」と、お届け先にご要望いただいて。。。とご連絡いただき、準備させていただいた多肉植物の寄せ植え。
店内の小さなスペースに、棚の中などに、ちょこんと飾っていただきやすいサイズ感。
環境や人に優しい、オーガニックやフェアトレード商品、リユース商品などをお取り扱いされているお店の開店お祝いだったため、落ち着いたグリーンの器に、強い色は入れず、柔らかなグリーンや紅葉したような赤のグラデーションでお作りさせていただきました。
Read More…

かごとドライフラワー

いつもは、壁に吊り下げて飾っているスワッグを、かごに入れると、また雰囲気が変わります。
時には、スワッグも、バスケットに入れたり、棚に寝かしておいたり、ちょっと気分を変えて飾ってみるのも楽しいかもしれません。

私はもともと、かごが大好きなのですが、かごと花は相性がとてもよいなあ、といつも思う。
Read More…

定期レッスン10月 ~秋色紫陽花のリースづくり(10/13,14と10/16追加) →単発参加申込み受付中

10月の定期レッスンは、秋色紫陽花のリースづくり。
ほどよく水分が抜けて、ドライになりやすくなったシックな色合いの紫陽花をリースに仕立てます。
アンティークな雰囲気の、この時期の紫陽花が個人的にも大好きです。

直前の市場でいいな、と思うものを仕入れるため、色はおまかせとなります。
(少しグリーンや実を混ぜるか。。。紫陽花だけでシンプルに仕上げるか。。。こちらも、当日までのお楽しみ)

定期レッスンは、はじめたところで、まだ定員に空きがあります。
体験で一度来られたい方、単発で今回のみ参加されたい方も、空きがある月は可能ですので、ご一緒されたい方は、ぜひご連絡くださいね。
Read More…

和モダン・スタイリッシュ ~紫陽花のリングピロー

「今回のウェディングのキーワードが「正統派スタイリッシュ」「和モダン」で、白・グリーン・黒(こげ茶)・ゴールドの4色でアイテムを揃えたい」、と、お問い合わせ頂いたプリザーブドフラワーのリングピロー。

和にも洋にも合いそうなものがなかなかなくって、と最初に気に入ってくださっていた雰囲気は、以前お作りした、金の器に白の紫陽花のリースを合わせたリングピローでした。
チャペルの様子、その後、リングピローを飾る予定の受付のテーブルの小物などの色や雰囲気、会場装花などの雰囲気。。。
たくさんお伝えくださって、器の種類、色、形、合わせるグリーンの種類、リボンの色。。。
それぞれひとつずつご提案しては、家族ひっくるめて悩んで悩んで考えて、ひとつずつ決めてくださって、出来上がったリングピロー。
Read More…

ウェルカムボード用リース ~お客様写真

少し前にお作りさせていただいた、ウェルカムボード用のリース
新婦様が、早速、当日、お友達手作りのボードにリースを合わせた写真を送ってくださったので、ご紹介です。

黒のボードに白の文字、合わせたリースはグリーンベースに少し白。
Read More…

ゆらゆら揺れる

まーるいまーるいペッパーベリーボールとモスボール。
長さを変えて、ゆらゆら揺れる姿を楽しむ。
Read More…

ARCHIVE