今年の中秋の名月は、9月24日。
その直前にIID世田谷ものづくり学校で開催する、今回のスワッグづくりワークショップでは、すすきを束ねます。
廃校となった中学校の校舎を再生した複合施設であるこの場所は、クリエイターやデザイナーのオフィスとして教室が使われたり、様々なワークショップが開催されている場所。
もともと学校なので、お庭があり、緑に囲まれた場所でもあります。
昨年春、縁あって、この場所と出会った私は、ミドリノメンバーとして、この場所のお庭仕事に参加しています。
中秋の名月とは、旧暦の8月15日の夜に見えるお月さまのことで、新暦の場合、毎年、日が変わります。
その直前に開催する、今回のワークショップの主役はすすき。
お月見の際には、豊作を願って、穂の出たススキを稲穂に見立てて飾ったりしますが、ちょっと、趣向を変えて、今年は束ねて飾ってみませんか。
IIDのお庭で元気に育つ、ススキをたっぷり使って、ふわふわのススキの穂と、すーっと伸びる葉を楽しむスワッグに仕上げます。
お庭にあるすすきは1種類ではなく、斑入りのお洒落なタカノハススキもあります。
お庭をくるりとまわりながら、自由に、気に入った植物たちを摘んで、すすきと組み合わせてお作りいただきます。
触れて、香りをかいで、摘んで、そして、手の中で形にしてくという、贅沢で自由な時間を過ごします。
(写真のスワッグは、10種類以上の植物を束ねていますが、全て、お庭で摘んだ植物です。)
お庭で過ごす時間は、童心に帰るような、大人も子供もわくわくする、そんな時間です。
束ねた後は、季節のお茶菓子を皆さんでいただきます。
ご自宅に飾った後は、植物たちが少しずつドライへと変化していく様をお楽しみいただけます。
一番最初の写真のスワッグは、束ねた時は、こういう感じでした。
ドライになっていくと、すすきの穂はふわふわになり、すすきの葉は、くるりとカールしてきて素敵ですよ!
この場所で、「ミドリノ草花の恵み」という形で開催するワークショップは、私が開催するスワッグづくり含め、いろいろと、草木、花と仲良くなれるようなワークショップです。
(お庭の植物を使った石鹸作りや、ぶどうジュースづくり、など、季節ごとにいろいろとご提案しています)
参加費の10%を世田谷みどりトラスト基金へ寄付し、区内の緑化促進のお手伝いをいたします。
内 容:中秋の名月に供えるすすきスワッグづくり
場 所: IID 世田谷ものづくり学校内 108号室
世田谷区池尻 2-4-5 (最寄り駅:東急田園都市線「池尻大橋」駅下車:徒歩約10分 / 東急田園都市線/東急世田谷線「三軒茶屋」駅下車:徒歩約15分)
日 時:9月22日(土) 10:00~13:00ぐらい
定 員:8名
参加費:3,500円(季節のお茶菓子付)/小学生:2,000円(季節のお茶菓子付)/ 小学生未満:1,000円/ 幼くて作れないお子様の同伴:無料
※小学生未満は、お茶菓子がつきません
※お持ち帰り用の袋や包むペーパーなどをこちらで準備する場合、別途300円
持ち物:スワッグ持ち帰り用の袋(縦長の大きめの袋がおすすめです)、必要な方はスワッグを持ち帰りの際に包むペーパーなど、軍手(植物を摘む際に必要な方は)
※ご自身の花鋏をお持ちの方は、ご持参ください。
※お庭から植物を摘むため、動きやすい服装でお越しください。
申し込み方法:IID世田谷ものづくり学校の申し込みサイトから、お申し込みください。
*お申し込み頂いた方には必ず返信致します。3日以上返信がない場合は、お手数をおかけしますが再度お問い合わせください。
*参加される年齢と人数を記載下さい。(大人◯名、小学生◯名、など)
*お子様(未就学児)と参加される場合、お子様の年齢をお知らせください。
お子様の茶菓子もご希望される場合は、ご連絡ください。(基本的に、小学生未満には茶菓子がつきませんが、ご希望の場合は、+500円でご準備できます)
お花を触るのがはじめての方も、楽しんで頂けるように説明いたします。
———————————————————————————————————–
皆でわいわい、季節に寄り添いつつ、余白のある、自分らしいものが作れりたい。
そんな方には、今後のワークショップ情報(単発)はこちら。
希望の日時に合わせて、こだわりのものを作りたい。
そんな方には、アトリエでのオーダーメイドレッスンの詳細はこちら。
Comments are closed.