花を身につける

「成人式の前撮り用に」、とオーダーいただいた、生花の髪飾り。
お着物の写真をいただいて、どういう雰囲気がお好きか伺って、最終的にはおまかせで準備させていただきました。
Read More…

nou nou (のうのう) まるしぇ、ありがとうございました

昨日、nou nou まるしぇにお立ち寄りくださった皆様、ありがとうございました!
Read More…

【終了】レッスン ~針葉樹たっぷりクリスマスカラーのリースづくり(12/9)

ご希望いただいて、兵庫県・加古川市のアトリエで、「クリスマスリースづくり」追加レッスンを開催します。

クリスマスが近づいてきました。
そわそわ、わくわく、少し準備を始めたくなる季節。
今年、アトリエのクリスマスリースづくりレッスンでは、敢えて色味を絞り、白とグリーンで仕上げましたが、この日は、リクエストで、赤の入ったクリスマスカラーの針葉樹たっぷりリースを束ねます。
(直前の花市場でいいな、と思ったものを仕入れさせていただくため、写真はイメージです。)

森林浴をしているような、たっぷりの針葉樹の心地よい香りに包まれつつ、フレッシュな植物と過ごす時間。
おうちで飾りながら少しずつドライフラワーへと変化し、クリスマスまで、そして、冬中、「冬のリース」としてご自宅で綺麗な色をお楽しみいただけます。
Read More…

レッスン風景 ~白とグリーンのクリスマスリースづくり

アトリエレッスン開催の2日間。
テーブルの上にたっぷりと置かれた針葉樹。
部屋中心地よい香りに包まれながら、植物を束ねる、そんな2日間でした。
Read More…

優しい感じで

「白ベースで少し他の色も入れて頂いて、優しい感じで」、とご希望いただいてお作りした、お供え花。
柔らかな、淡いピンクのアスターを、白の花の中に添えています。
Read More…

出店販売 ~冬支度ありがとうございました

昨日は、高砂のてらもとおやつ店さんで、1日だけのお花屋さんをさせていただきました。
お店のオープンの時間と共に、お越しくださるおひとりおひとりのお客様が、それぞれに、悩みながら、お気に入りを連れて帰って下さる姿を眺め、たくさんお話させていただいて、
私自身、にこにこ笑顔のあっという間の1日でした。

一番初めにご購入くださったリースが、私が一番気に入っていたリースだったり。。。
Read More…

ワークショップ風景 ~針葉樹たっぷりクリスマスカラーのリースづくり

姫路のアイスタイルさんで、2回目のワークショップ開催。
午後の部は、針葉樹たっぷりの、クリスマスリースづくりでした。
Read More…

ワークショップ風景 ~ナチュラルクリスマスリースづくり

昨日は、姫路のアイスタイルさんで、2回目のワークショップ開催でした。
午前の部は、蔓を見せたナチュラルな雰囲気のクリスマスリースづくり。
Read More…

白色の花を集めて

お供え花として、お作りさせていただいたアレンジ。
大輪のダリア、八重のひらひらの花弁のトルコキキョウ、可憐なフランネルフラワー。
白い花を集めて、優しい色合いのグリーンを添えて。
Read More…

蜜蝋ラップと白い花

月命日の前後に束ねさせていただいているお花。
いつもは、アトリエにお受け取りに来てもらっていますが、昨日は、朝市でのお渡し。

彼女自身の手仕事の、草木染めの蜜蝋ラップを持ってきてくれて、その蜜蝋ラップにお花を包みました。
お花が優しい表情になったような。
Read More…

ARCHIVE