毎年、クリスマスリースとしめ飾りをオーダーいただく方から、
今年は、
「ワークショップで作られるような、針葉樹たっぷりの優しい色合いリースを」
とご希望いただきました。
針葉樹とユーカリ、そして、淡いピンクのペッパーベリーに白っぽい実や葉を合わせて束ねるリース。
優しい優しい印象です。
Read More…
毎年、クリスマスリースとしめ飾りをオーダーいただく方から、
今年は、
「ワークショップで作られるような、針葉樹たっぷりの優しい色合いリースを」
とご希望いただきました。
針葉樹とユーカリ、そして、淡いピンクのペッパーベリーに白っぽい実や葉を合わせて束ねるリース。
優しい優しい印象です。
Read More…
昨日ご紹介した、直径40cmサイズの、針葉樹たっぷり大きなリース。
ふたつ、お届けでした。
もうひとつお届けしたのがこのリース。
同じ植物の組み合わせでも、異なっても、おまかせ、というオーダーだったので、
赤の実は同じように合わせながら、白っぽい実や花の種類は少し変えて、ちょっと異なった雰囲気を楽しんでいただけるように、束ねました。
Read More…
昨年、別の方にお作りさせていただいた、存在感たっぷりの直径40cmのリースを気に入ってくださった方からオーダーいただきました。
たっぷりたっぷりの針葉樹。
「赤を入れて」
というご希望でした。
サンキライと野ばらの赤い実、そして、ペッパーベリーのピンク、黒っぽい実や白っぽい実。。。
いろいろな種類の実を、たっぷり合わせています。
Read More…
ひらひらとした葉が可愛いユーカリポポラスをメインに束ねたリース。
グリーンは、香りの良いグニの銀丸葉や、ブルーアイスも一緒に束ねているので、ほのかな香りと共にお楽しみいただけるリースです。
合わせたのは、白い花や実。
そして、たっぷりのユーカリポポラスの蕾。
Read More…
秋、だからこその、リース。
実付きのオリーブを合わせた、オリーブリース。
豊穣の秋。
Read More…
店舗を構えて1周年。
そんな、natural sweets Toitoi さんにお届けさせていただいた、店舗に飾るリース。
オープン時に秋冬のリース、そして、春夏のリースをお届けした、3回目のお届け。
昨年のリースとは少し植物の組み合わせを変えつつ、束ねさせていただきました。
月桃の実をたっぷり。
葉の表と裏の色合いが異なるグレビリアゴールドを合わせて。
Read More…
イタリアンのお店のオープンお祝いに、と、オーダーいただいて束ねたフライングリース。
「シンプルな感じで葉っぱ系をイメージ」を、写真と共にお伝えくださって、グリーングラデーションで仕上げています。
Read More…
お店の3周年記念のお祝いに、とオーダーいただいたリース。
「スタッフのみんなにもちょっと爽やかな気持ちを届けられるような、リースをお願いしたいです。これからも途切れることなく、末永く愛されるお店&サービスになるよう、願いを込めて贈りたい。」
とご希望いただきました。
イメージとして送ってくださったリースの写真には、紫やブルー、白と、グリーンの組み合わせ。
3種類のユーカリに、爽やかなブルーの紫陽花、白い小花を合わせて、束ねさせていただきました。
Read More…
ナチュラルに丸めた蔓に、そっと植物を添えたような、そんなリース。
フレッシュな植物たちを束ね、ドライフラワーへと変化したリースを、お届けさせていただきました。
Read More…