クリスマスっぽい雰囲気で

季節ごとに、ご自宅にスワッグをお届けさせていただいているお客様へ、クリスマスに向けて、スワッグとガーランドをセットでお届けさせていただきました。
昨年の冬は、シンプルに、グリーンと白のリースをお作りし、今年のご希望は、「赤い実を入れてクリスマスっぽく」。
ガーランドにも赤い実を入れて、一緒に飾った時に、ちょっと色が重なるようにしてみました。
もちろん、別の場所に飾って楽しんでいただいてもよいのですが。
Read More…

ボリュームたっぷり ~ホワイトクリスマスリース

今年のワークショップ告知用に使ったリースの雰囲気が、今年はお届けリースの人気。
こちらは30cmサイズと、ボリュームたっぷりの大きめリース。

「可愛い感じではなく大人っぽく」、というご希望でした。
ごつごつとした雰囲気のユーカリの実も混ぜて。
真珠葉アカシアの花の蕾のふわふわとした白い部分が、このリースの雰囲気の魅力を増しています。
Read More…

上品な色合い ~紫陽花のリングピロー

「挙式後も式を思い出せるようなリングピローを探してこちらにたどり着きました。紫陽花のリングピローに一目ぼれしたのです。」
と、お問い合わせ頂きました。
「かわいい!というよりは上品、というイメージで」とお伺いし、白いライン状のお花やリボンは、普段よくお作りしているものとは別のパターンの組み合わせも含め、いくつかご提案させていただきました。
ウェディング用のリングピロー。

悩んで悩んで、たくさん悩んでくださって、最終的に、白のペッパーベリーにゴールドのリボンを合わせてお作りしました。
Read More…

ひらひらユーカリリース

ひらひらとした雰囲気のユーカリを2種類あわせたリース。
ナチュラルな雰囲気です。
針葉樹は使っていませんが、クリスマスに向けて飾りたいリースとしてご注文頂きました。

ずっとずっと、長く飾っていただけそうな雰囲気のリース。
Read More…

ペッパーベリー姉妹

ピンクペッパーベリーのリース、サイズ違い。
片手の平にのる8cmぐらいの小さなサイズと、もうひとまわり大きい11cmぐらいのサイズ。

ご注文いただいて、11cmサイズをお作りしたので、並べて撮ってみました。
ペッパーベリー姉妹。

ミニリースは、シンプルに作っていますが、少し大きくなるサイズのものは、ユーカリの葉を1枚巻いて、おめかしをするのが、普段からの作り方。
Read More…

喜寿のお祝いの花束 ~4人のお孫さんから

77歳のお誕生日のお祝いに、食事会をする時に渡す花束を、とご注文をいただきました。

喜寿のお祝いの色は紫。
紫のダリアを入れて。
花束は、小ぶりなものを4つ。
4人のお孫さんたちからひとつずつ渡したい、というご希望でした。
全て同じ花ではなく、こっちの花束には野ばらが、こっちにはビバーナムティナス、こっちはダリアが2輪。。。と、少しずつ組み合わせを変えながらお作りさせていただきました。
Read More…

夏のウェディング ~お客様写真

夏のウェディングに合わせてお作りさせていただいたのは、向日葵の入ったバスケットタイプのリングピロー
お友達へのプレゼントでした。

新婦様と新郎様の手の中に大切に包み込まれたリングピローとリング。
Read More…

野ばらのミニリース

本日発送予定のミニリース。
野ばらのみを贅沢に使った、片手のひらにのるサイズのミニリース。

野ばらのリースは、もう少し大きいサイズでも可愛いです。
写真は、作りたてのフレッシュな状態ですが、ドライになって少し実に皺が入っても、綺麗な赤色がずっと残るのが野ばらの魅力のひとつ。
Read More…

もうひとつの普通とはちょっと違う贈りもの

少し前にご紹介した、
「サロンのイメージに合わせつつ、オシャレで普通とはちょっと違う雰囲気を出せるお花の贈り物。シックだけど、華やか、キャピキャピしていない雰囲気で。」
というご希望でお作りしたタルト風のアレンジ
同じ方からもう1店舗、ご注文いただいていた、美容院の7周年のお祝いの贈りもの。

蓋付きのバスケットから溢れ出るような雰囲気でアレンジしました。
「よりアンティーク調が強いお店」とお伺いし、グリーンはシルバーがかったユーカリなどを、ダリアは深く濃い赤色が魅力的なジェシリータ、ブラックコニカルや、シルバーのユーカリの実などを組み合わせています。
Read More…

リングボーイとリングピロー ~お客様写真

少し前にご紹介させていただいた、バスケットタイプのリングピローをお届けしたお客様より、さっそくお写真をいただきました。
当日、緊張してしまったリングボーイの小さな男の子は、お母様と一緒にリングピローを運んだとのことですが、お受け取りになった新婦様のとても嬉しそうな表情から、あたたかなお式の雰囲気が伝わってきます。
Read More…

ARCHIVE