レッスンにお越しくださった際に、実際にプリザーブドフラワーのお花たちを見て、悩んで、選んだ、そんな組み合わせでお作りさせていただきました。
プリザーブドフラワーのコサージュ。
淡いピンク色のクチナシに、黄色のクラスペディア。
そして、小花と紫陽花。
くるくるっと巻き付く蔓がナチュラルな雰囲気です。
今の季節は、ニットに合わせても可愛い。
Read More…
レッスンにお越しくださった際に、実際にプリザーブドフラワーのお花たちを見て、悩んで、選んだ、そんな組み合わせでお作りさせていただきました。
プリザーブドフラワーのコサージュ。
淡いピンク色のクチナシに、黄色のクラスペディア。
そして、小花と紫陽花。
くるくるっと巻き付く蔓がナチュラルな雰囲気です。
今の季節は、ニットに合わせても可愛い。
Read More…
お悔やみの花としてお作りさせていただいた、プリザーブドフラワーのボックスフラワー。
白に深みのあるブルー、淡い紫などを合わせながら、お作りさせていただきました。
Read More…
「生誕祭ライブに向けて楽屋花を用意したい」と、オーダーいただき、お作りさせていただいたプリザーブドフラワーの楽屋花。
「光をまとったようなお方です。ご本人様のイメージカラーが白なので、全体的に白を基調に。誕生日パーティーをイメージして。」
と、ご希望いただきました。
メッセージの入ったフレーム、テーブルや椅子、ケーキ、輪飾りや音符マーク、ポケモンのワンパチがお好きとのことで、ポケモンのぬいぐるみ。。。
贈る相手の喜んでくれる様子を想像しながら、贈り主様が心を込めて準備された小物たち。
そんな小物たちに、花を合わせて、トレジャーボックスアレンジをお作りさせていただきました。
Read More…
結婚お祝いの贈り物として、オーダーいただいたプリザーブドフラワーのフォトフレーム。
当初、「花の種類を桜と向日葵を希望しています」と、ご相談いただきました。
プリザーブドフラワーはの向日葵が、こちらのサイズのフォトフレームにはおさまらず、もうひとまわり大きいフォトフレーム、もしくは、向日葵と色も花の雰囲気も少し似ているガーベラと桜の組み合わせと、ご提案させていただきました。
選んでくださったのは、ガーベラと桜の組み合わせ。
Read More…
入退院を繰り返してらっしゃる方への、お見舞いのお花としてお作りさせていただいた、プリザーブドフラワーのアレンジ。
気持ちが少しでも晴れやかになるように、明るめの色合いを合わせて。
男性への贈り物でした。
Read More…
「お誕生日が近いので生誕イベントに楽屋花を送りたい」、とご相談を頂いて、お作りさせていただいたプリザーブドフラワーのアレンジ。
ピンク色がお好きな方とお伺いして、ご希望の、淡いピンク色をメインに、柔らかな雰囲気で、たくさんの白い花たちも合わせながらお作りさせていただきました。
イラスト2枚は、お客様のお持込で、アレンジに添えさせていただいています。
Read More…
「結婚して1年の記念日に妻へサプライズで渡したくて」、とご相談いただいて、束ねさせていただいた、プリザーブドフラワーのプチブーケ。
「ピンク、黄色、白、緑とカラフルな感じなイメージで」、というご希望で、黄色やピンクのガーベラに、白のひと重のバラ、ピンクの千日紅や赤色の実などに、グリーンを合わせて、小ぶりな花束を。
Read More…
結婚お祝いに、とオーダーを頂いた、プリザーブドフラワーのフォトフレーム。
お友達数人からの贈り物として、お作りさせていただきました。
「シルバニアファミリーの人形を2つ、一緒に入れてほしい」、というご希望でこちらに送っていただき、見てみたら、新郎新婦姿!
可愛い。
贈り物をされる方のイメージからオレンジ色メインで色合わせをさせていただきました。
Read More…
「お供え花としてプリザーブドフラワーを。白基調で、白のみだと寂しいので、何か淡い色みを加えて頂ければ。」
と、オーダーいただいた、プリザーブドフラワーのボックスフラワー。
上品な質感が、私自身もお気に入りの、墨色のボックスに、白と淡いブルーでお作りさせていただきました。
たっぷり花を入れて。
Read More…
「生まれてきてくれてありがとう」
「お誕生日おめでとう」
そんな、特別な1日、誕生日。
お子さんの誕生日をお祝いする、スペシャルセット(キッズ用)をご準備いたします。
やわらかで上品な印象のウールレター。
くるりと花があしらわれた、プリザーブドフラワーの花冠。
大人も子供も、心くすぐられるわくわくとした時間を、家族でお過ごしください。
Read More…