「ハナ・キノミ」 最終日。。。

「ハナ・キノミ」展示店内・販売棚

2週間はあっという間に過ぎ去り、「ハナ・キノミ」、展示最終日。
のんびりとスタートしました。
今回の展示では、店内に飾っている全てのものをご購入頂けるスタイルで行ったため、お嫁に行く子がいると、その日の夜に、同じものではないですが、全体の雰囲気に合うものをひとつ作り足す、というようなペースで。
店内の1角には、飾りきれない子たちの販売棚も。
Read More…

「ハナ・キノミ」 落ち葉の景色

「ハナ・キノミ」展示風景・落ち葉

ハナ・キノミ」、2週間の展示も、とうとう明日までとなりました。
最後の週末。
床に落ち葉のように葉を散らしてみました。
Read More…

盛り鉢展 始まりました ~店舗への花活け

PARTY活け込み・盛り鉢展

駒場東大前のうつわ屋さん「PARTY」にて、今日より始まる「盛り鉢展」。
お店がオープンする直前に、、お店に活け込みに伺いました。

真ん中にお料理をどんっと置いて、みんなでわいわい取りながら食べる温かい食卓。
そういう光景が浮かぶ器たち。

PARTY活け込み・盛り鉢展
Read More…

造形美

「ハナ・キノミ」展示店内ワレモコウ

自然の姿、そのままで美しい。
吾亦紅(ワレモコウ)。
この季節、好きな秋の花。
Read More…

リース +α

蔓と実もののリース

蔓と実もののリース。
シンプルで、色使いの少ないものは、こうやって真ん中に色のある花をちょこんと飾っても可愛い。
Read More…

「ハナ・キノミ」新しい1週間が始まります

ハナ・キノミ展示店内

ハナ・キノミ」、展示の2週目が始まりました。
1週間の間に、店内に飾っていた紅葉ヒペリカムやユーカリの枝は、ドライへと変化していきました。
新しい1週間の始まりの今日、ベビーハンズやユーカリの枝を新しく飾りました。
またこの1週間、少しずつ変化していく姿をお楽しみいただけたらな、と思います。
Read More…

ワークショップ風景 ~ ユーカリと実もののリース

「ハナ・キノミ」ワークショップ

昨日は、展示「ハナ・キノミ」期間中のワークショップの日でした。
あいにくの雨でしたが、お足元の悪い中、みなさん、ご参加くださり、賑やかな時間となりました。
お越しくださった皆様、本当にありがとうございました。

「ハナ・キノミ」ワークショップ
Read More…

1.5日

サンキライディスプレイ

展示販売させて頂いている店内。
中心の大きめのテーブルのディスプレイ。
このディスプレイを気に入ってくださった方が、サンキライの蔓とりんごをお持ち帰りになり。。。
1.5日だけ別のディスプレイの時間がありました。

白枝ディスプレイ

白枝と紅葉した葉。
Read More…

時の流れと共に

ユーカリと紫陽花と実ものの秋リース

今回の展示DM用のリースの写真を撮ってくださった、宇津木りえさん
そのまま撮影に使ったリースを差し上げたのですが、「とてもよい感じに朽ちてきています」、と写真を送ってくださいました。
制作から数週間経ったリース。
生花は、刻々と姿を変えていく。
その変化が楽しい。
Read More…

「ハナ・キノミ」 雨の日の楽しみ方

ハナ・キノミ

どきどきの1日目が終わり、今日は2日目。
小雨が降る日となりました。

雨の日の楽しみ方。
今回の展示では、ユーカリを使用したリースをいくつも飾っています。
ユーカリは、香りがとても心地よいのですが、雨で湿度が上がると、晴れた日以上に香りが高まる、気がします。
店内で、美味しい珈琲を飲みながら、ゆるりと香りも楽しんでいただけたら、と思います。
Read More…

ARCHIVE