針葉樹と実もののクリスマスリース。
ヒムロ杉、ブルーバード、クジャクヒバをベースに、ユーカリポポラスをひらひらと。
飾りつけは実もののみ。
Read More…
針葉樹と実もののリース
コットンリース
寒くなってきましたね。
クリスマスの準備を始める方が増えてきたのか、クリスマスリースのお問い合せやご注文が届き始めました。
少しずつ、ご注文を受けて制作したものをブログで紹介していこうと思っています。
写真はコットンリースの横顔。
今年のクリスマスギフトセットで、シュトーレンと一緒に販売させて頂いているリースです。
ギフトセットのご注文受付は、11/23(日)迄です。
後3日。
まだ受付可能ですので、ご希望の方は、ご連絡くださいね。
詳細はこちらから → ☆
Read More…
針葉樹のクリスマスリース
以前、作った針葉樹のクリスマスリース。
白と赤の飾り付けを。
サイズ30cmぐらい。
11/29には、駒場東大前のうつわ屋さん「PARTY」にて、針葉樹のクリスマスリースのワークショップを予定していますが、白と赤で仕上げると、こういう雰囲気になりますよ、というイメージに。
(*実際にお作りいただくリースのサイズはずっしり大きいものではなく、小ぶりで可愛いらしいものになります)
リースを作った後は、今年のクリスマスギフトセットにお願いしている、マメトラ菓子店さんのシュトーレンを少しずつですが皆さんで。
ペッパーベリーのリース
ドライのペッパーベリーのリース。
来週11/17に、下北沢のfogさんの2Fで予定している、ワークショップで作る予定のリースです。
告知の際には、ユーカリのグリーンの葉を1枚、ポイントにつけたリースの写真を紹介しましたが、秋冬らしく、色のついた葉っぱで仕上げると、こんな感じになります。
またちょっと違った雰囲気。
葉っぱのサイズも色も、ワークショップ当日、自由にお選びいただけます。
もう数名、お席がありますので、気になるなあ、という方は、ご連絡くださいね!
Read More…
クリスマスギフトセットのご案内
クリスマスギフトセットのご案内です。
ふわもこのコットンリースと、クリスマスを待ちながらアドベントの間、少しずつスライスして食べるシュトーレンの、クリスマスギフトセット。
クリスマスを楽しむための少し早めの贈りものや、ご自宅用に。
限定20個の予約販売となります。
Read More…
ユーカリと紫陽花と実もののリース
ユーカリをナチュラルに巻きつけたリースとはまた一味違う、きゅきゅっと葉の詰まった雰囲気のリース。
ユーカリと秋色紫陽花とスモークツリー、そして、いろいろな実ものたち。
こちらも、展示用に作った同じようなシリーズの中で私が一番好きだったもの。
ニゲラやビバーナムティナス、ユーカリの実など、シックな色合いのものを集めて。
Read More…
リース販売(生花)
展示販売期間中、ひとつお嫁にいっては、別のものをひとつ作り、という生活をしていました。
リースとお客様がびびっと惹かれ合って、お嫁に行ったものたち。
在店中、お客様が座った席のそばのリースやアレンジをお持ち帰りになる方が多く、リースと人が惹き合うのか、見ているうちに愛着がわくのか、とても不思議だなあ、と感じた2週間でした。
我が家に持ち帰った子たちを、もし、気に入ってくださる方がいらっしゃるなら、と、ブログ上でご紹介します。
作りたての頃の写真ではなく、今現在の姿の写真です。
Read More…
ユーカリと実もののリース ~お祝いに
生花のユーカリと実もののリース。
開店1周年とお誕生日のお祝いに。
リースのベースに使用しているユーカリは2種類、実ものなどを7種類使用した、シンプルですが、贅沢なリース。
もちろん、ユーカリの香りもとてもよいです。
Read More…