母の日に贈るボックスフラワー

優しい色合いの組み合わせの、プリザーブドフラワーのボックスフラワー。
minneに掲載していたこちらが、母の日前にいくつもお嫁入りしました。
Read More…

紫基調に

応援されている活動者さんと、ご自身の誕生日が、偶然にも同じ!
そんな特別な日に形に残るものを、とオーダーいただきました。
プリザーブドフラワーのボックスアレンジ。

「イメージカラーの紫色のお花を基調に、可愛くなりすぎず煌びやかでカッコいい中にもふわっとした柔らかさもある雰囲気でお願いしたい。」
そんなご希望をお伺いして、応援されている方の画像など拝見しながら、花合わせをさせていただきました。
Read More…

可愛い感じで

「可愛い感じで」、とご希望いただいて、ころんと丸い雰囲気に仕上げた、プリザーブドフラワーのアレンジ。

白、ピンク、濃いピンク、ブルー、グリーン。
Read More…

お誕生日のお祝いに

「演者様宛のお誕生日の贈り物に」、とオーダーいただいた、プリザーブドフラワーのアレンジ。
演者の方のイメージで、白の花を集めて。
シルバーのリボンをそっと添えています。
Read More…

さくらのイメージで

「お子さんのお供えに。さくらのイメージで。可愛らしく。」
というご希望をいただいて、お作りしたプリザーブドフラワーのお供え花。

さくら色の花を3種類、合わせています。
淡いピンク。
和の雰囲気で合わせたマムも、ころんと丸いものを選んで可愛らしく。
Read More…

日々の生活の中でそばに

「花が好きだった母親を思い出して、供花かわりに毎日写真と花をみれるフォトフレームを探してて」、とオーダーいただいたプリザーブドフラワーのフォトフレーム。
2日、ご指定のお日にちをいただき、その日の誕生花と一緒に、花をあしらいました。

赤と白のカーネーション、そして、デンファレ。
ご希望の花以外には、「明るい人だったので赤とかオレンジ系で」とご連絡いただき、
オレンジのバラや黄色の花、赤の小花を一緒に。
Read More…

もうひとつのお祝いの気持ち

昨日ご紹介したコサージュと一緒にオーダーいただいた、もうひとつの、プリザーブドフラワーのコサージュ。
結婚式に一緒に参列される、妹さんにも、というご依頼でした。

黒のお洋服をお召しになるとお伺いし、
「黄色をメインに薄いピンクを使って」というご希望に合わせて、花合わせをさせていただきました。
Read More…

お祝いの気持ち

「姪の結婚式にコサージュを身につけたい」、とオーダーいただいた、プリザーブドフラワーのコサージュ。

当日、お召しになるお洋服の写真を送っていただき、
「白ベースに黄色、グリーンを使いたい」というご希望に合わせて、花合わせをさせていただきました。
Read More…

初盆のお供えに

「初盆に」、とオーダーいただいた、プリザーブドフラワーのお供え花。
「暑いし生花よりプリザーブドフラワーが良いかな?」というご相談をお受けしました。

毎年、夏は、どんどん暑くなりますね。
プリザーブドフラワーでお作りする場合も、le petit bonheur は、ナチュラルな自然な色合いの花を、できるだけ選んでいます。
Read More…

和の雰囲気も漂う柳のオブジェ

「日本舞踊発表会にお花を」、と、オーダーいただいて、お作りさせていただいたアレンジ。
「柳のベースから作るオブジェが素敵でした」とおっしゃっていただき、今回は、動きのある柳の蔓に、生花ではなく、プリザーブドフラワーを合わせて、束ねさせていただきました。

着物はうす水色とグレーが混ざったような色合いの袴、グリーンと黄色がお好き、とお伺いし、いただいた袴のお写真も確認しながら、花合わせ・色合わせを。
Read More…

ARCHIVE