ワークショップ風景 ~暮らしを紡ぐ手仕事の会 / ミゴほうきづくり

3日間に渡り、アトリエで開催した、暮らしを紡ぐ手仕事の会。
藁の先端の部分・ミゴを集めて作る、ミゴほうきづくりの会でした。

たくさんの藁の、袴を取り、ミゴの部分だけを選りすぐり。。。
藁にまみれて過ごす、瞑想のような時間。

手を動かしつつ、いろいろなお話を楽しみつつ、あっという間に過ぎる時間。

長時間の会になるため、途中、おむすびとお味噌汁の軽食をはさみました。

その後は。。。
優しい色合いの草木染めの糸から、好きな組み合わせを考える。

みなさん、楽しそうに選んでくださって、見ていて、私もとても幸せな時間でした。

自分自身が選んだ、お気に入りの色の糸で、ミゴを束ねて、ミゴほうきの完成!

結び目なく、まとまっていくミゴ。

愛らしいミゴほうきが、生まれました。
時間と共にかけた、愛情たっぷり。
我が子は可愛くって仕方がない、みなさん、そんな雰囲気で、とても心地よい会でした。
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました!

ARCHIVE