備前焼の器と花と

新しくオープンされるお店への、お祝い花として、お作りさせていただいたアレンジ。
白とグリーンに、ほんの少し、色を添えて。
動きのある、ナチュラルな雰囲気に仕上げています。

お花をあしらったのは、備前焼の器。
オープンされる、器のお店に、お取り扱いをいただく作り手さんからのお祝い花で、
ご本人の器を送って下さり、お花を添えさせていただきました。

「さやかさんのセンスの大ファンですので、花器に合う感じでおまかせで」、とおっしゃっていただきました。

色を添えたのは、アトリエのお庭から、朝に摘んだ、ガイラルディアやラベンダーセージ。

お届け先にも、喜んでいただけたとのご連絡をいただき、ほっとひと安心。

備前焼自体が、学生の頃からずーっと好きな器のひとつなのですが、今回、花を添えさせていただいた安藤さんの器は、手への馴染みがよく、重くなく軽やかで、シンプルですがスタイリッシュ。
お料理が映える器です。
個人的にも、好きな作家さん(鳴瀧窯・安藤騎虎さん)。

「僕らの仕事同様、花を生けられると言う作業にもお人柄が表れると思うので、写真だけではありますがそうしたものが感じられ」、とおっしゃっていただけたことが、とても嬉しかったオーダーでした。

アレンジ(生花)
サイズ:直径45cm弱×高さ40cmぐらい
植物の名前:トルコキキョウ(アンバーダブルミント)/スカビオサ(ホワイトインプ)/アガパンサス(ジューンブライド)/姫リョウブ/向日葵(サンフィルグリーン)/セントーレア/ラベンダーセージ/紫陽花(アナベル)/アストランティア(スターオブビリオン)

———————————————————————————————————–
一束が語る想いと季節
~あなたの想いからすべてがはじまります~
オーダーメイドでのお花のご注文はこちらから

ARCHIVE